前回はこちら〜
IMG_1669
IMG_1670
IMG_1671
IMG_1672
IMG_1677
よくよく聞くとクラスの女の子は〇〇ちゃんが多いんですが、男の子はほぼ下の名前で呼び捨てでした。
男の子には名字で呼び捨てされてるみたいです。
つむぎはどちらかというと活発な方なのでそれもあるのかな?

担任の先生が男の先生で下の名前で呼び捨てだから余計かもしれません。
女の先生は呼び捨てしなさそうだし。。
(イメージだけど)

厳しい学校とかだったら、さん付けで呼びましょうとかあるのかな〜

私が小さい頃は君、さん付けで呼びましょうみたいなのがあったような気がしますが・・
あだ名の子が多かったし、私も名字をもじった名前で呼ばれてましたね。
(花澤なら花ちゃんみたいな)
あとピーマンに顔が似てるとかでピーマンという男の子も居ましたね。。
今は時代的にアウトですかねσ(^_^;)

皆さんのお子さんが通われてる学校はどうでしょうか?
また良かったらお聞かせください!

他のブログも良かったらどうぞ〜