花澤家の人々〜今日もほっこりしています〜

花澤家の日常を綴るブログです。

吉高由里子

お久しぶりです、花澤です。
子供が胃腸風邪だったりでバタついておりました。
次はインフルか?
波が来ないことを祈ります。。

前のブログはこちら
前話の光る君へブログはこちら


さて47話。
あぁぁやっぱり周明ワンチャン無かったの・・悲しすぎる
野ざらしにされて鳥についばまれて終わるのかな。。

次の転生に期待します(>人<;)


そして最終話

忘れてたけどそりゃ倫子は彰子のことを気にしますよね。
もし彰子が知った日には・・\(^^)/

彰子はピュアそうだからブチ切れ必須ですよね。

息子の出家で伏せっていた明子も元気そうでよかった。息子たちも良いポジションに付けただろうから満足したのかな。


後最終話、為時パパがまだ生きてて良かった。存在が安心しますよね。
乙丸も。

まさかまた旅に出るとは思わなかったけれど・・!


今回の大河ドラマを拝見して、見つめ合うばかりが全てじゃないんだなって、分かりやすければ良いんじゃないんだなって思いました。

言葉を交わさずとも目で何を思ってるか分かるんだと。。

印象的なシーンは、川辺の誓いの道長の泣くところですかね。まひろが珍しく(?)素直になって道長に寄り添って、なんかお互いこう思ってたんだ、と吐き出して分かり合えた気がして非常によかったです。

セリフも良かったです。
お前は俺より先に死んではならん。のやりとり、泣けました。

台本には道長の男泣きはなかったとの事。
すごすぎますよ柄本さん!


戦国時代の大河ドラマはほぼ見ずだった花澤でしたが1年間本当に楽しめました!
IMG_3712
久しぶりの大河ドラマが光る君へで良かったです。

吉高さんのドラマまた見たいなー。
また秋山さんもこれに懲りずに俳優として出て欲しい!


余談ですが、大河ドラマは字幕をつけて見てました。

字幕つけると先のセリフが分かって嫌なんですけど、大河となると難しい言葉や古い言葉が出てきますよね。
さっと単語を携帯で調べたりして、勉強になりました。笑

時宗の時もあったらよかったなぁ。笑

後やたらボソボソ喋るドラマには良いんだよな。でも目で全てを解決してしまうから、頭がボケそうで怖いとも思う。。


次回の大河ドラマもとりあえずは見てみようと思ってます。

拙い感想ばかりでしたが読んで頂きありがとうございました!


外さないチーズケーキ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ルタオ LeTAO 【2023年楽天グルメ大賞受賞】 クリスマス チーズケーキ ...
価格:4,970円~(税込、送料無料) (2024/12/16時点)



栗がゴロゴロケーキ
お正月にどうですか?


⭐︎こちらのブログもどうぞー⭐︎

ミーハーながらも聖地巡礼した話(笑)

また揚げみたらし食べに行きたい!←
大河ドラマ館は1月末まで開催されてるそうなので、光る君へロスの方はぜひぜひー!

前回のブログはこちら

44、45話の感想はこちら



いやいや46話ですって!
奥様!!←

IMG_3555

周明明るくなってより日本語ペラペラになってませんか?w
太宰府に居場所見つけたからかな。

周明といるときのまひろは素直で良いなぁ、お似合いじゃんと道長のことなんてどこへやら、思っていましたが。。




_:(´ཀ`」 ∠):大石センセ・・?




冷静に考えるとそうなるのかもだけど!
殺す方が早いんだけど!(まだ死んだとは決まってない)

まひろ辛すぎるやろー!!

しかも矢、ってことは日本側だよね?
隆家では無いだろうけど…悲しすぎる。

戦のシーンとなると人が死んだりしてヒヤヒヤしちゃって苦手です。。


双寿丸なんか鎧も何も着てないしすぐ死ぬじゃん!って思ってしまいました。
生きて帰れよー!!



一夜明けましたが、周明ロス半端ないです。

録画してた最愛、一気見しようかな・・
\(^^)/



ポイントも貯まる楽券、いかがですか?
買い周りにも
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚
価格:1,000円(税込、送料無料) (2024/12/2時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽券】ローソン 500円 お買物券 1枚
価格:500円(税込、送料無料) (2024/12/2時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚
価格:1,000円(税込、送料無料) (2024/12/2時点)



⭐︎こちらのブログもどうぞ〜⭐︎



前のブログはこちら〜

光る君への前ブログはこちら〜


すいません44話です。

道長があんなに孤立していくなんて、思いもしなかった。
歌を詠んだ時、みんながわぁぁってなるものだって思い込んでたので、たまげましたよ。

娘たちはしらけてるし、まひろは感慨深そう?だし、そもそも道長はぼうっと詠んでるし、どう言う意図で詠んだのか???でしたが。。

45話であの歌の意味はどう言う意味なんだろう?と話すF4に笑いました。
視聴者の気持ちを代弁するみなさま。

まひろが道長に賢子のことを打ち明けるシーン、吉高さんの目の演技凄かったですね。
IMG_3492
この後同じ構図で道長と倫子の言い合いになるのもニクいなぁって感じでしたね。

倫子的にまひろがいなくなって、やっと2人で過ごせると思いきや出家すると言われて辛すぎる・・

その後の賢子の姿をそっと見る道長の涙もなんとも言えなかったな。
自分の子供だと知った後にはもうまひろには別れを告げられてるんだもんな。。

出家の剃髪のシーンもきよこドン引きしてませんでしたか?笑

頼通も父頼りで頼りないし。。あと3話で変われるのかしら?

周明との再会もニヤニヤしちゃったし来週も楽しみにしてまーす!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\25%OFFクーポンで2,993円/パンツ 裏起毛 レディース S/M/L/L...
価格:3,990円(税込、送料別) (2024/11/25時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【クーポンで9,980円 2024年冬初入荷&おまけ付き】ダウンコート ...
価格:24,980円(税込、送料別) (2024/11/25時点)



こちらのブログもどうぞ〜⭐︎

前庭神経炎という病気をご存知ですか?

私の厄介な癖。。

小1の娘の話

3歳次女、指しゃぶりやめるってよ



前回のブログはこちら

前回の光る君へブログはこちら

さて43話

実資ド正論でしたね。
意味わかってなさそうだったけど、いつか道長に響くことがあるのかな。

行成はどうなるんだろう。
この先もなんだかんだでそばに居るのかな〜

為時パパが帰ってきて何だか安心しましたね。
双寿丸が居ても今までのまひろの事で色々もありパパもちょっとやそっとじゃ動じなくなってるのでは。。笑

賢子がまひろに相談するシーンはほっこりしましたね。
母の胸で〜の下り、出来ません、フフ・・みたいな賢子が良かったです。
つい先日までギスギスしてたのに、のぶのりの言う通りになっていってますね。

倫子の薄ら笑いも怖かったですね・・
ドン引きしてる道長の顔も面白かった笑
IMG_3345

個人的には復活した隆家が暴れてくれるのを楽しみにしてるんですが・・あと数話なんてギュギュッとなっちゃいそう_:(´ཀ`」 ∠):

ききょうの心入れ替え具合も怪しいよ。。
ほんとに静かに生きていけるのか・・

来週も公任にキレられてる?し、どうなることやら〜。

最終回も近づいてきましたが、気になる本が出るみたいですね。。

そう、メモリアルブック!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NHK2024年大河ドラマ 光る君へ メモリアルブック (TVガイド MOOK)
価格:2,640円(税込、送料無料) (2024/11/11時点)

気になるのが、道長と四納言のオフ旅。

絶対楽しいじゃん。。映像にしてほしい!笑
NHKで放送してほしい!笑

ファンとしては買うしかない本ですね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NHK2024年大河ドラマ 光る君へ ART BOOK (TVガイド MOOK)
価格:2,860円(税込、送料無料) (2024/11/11時点)

美術解説書も気になる。。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

光る君へ 完結編 (NHK大河ドラマ・ガイド) [ 大石 静 ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/11/11時点)



⭐︎⭐︎こちらのブログも宜しければどうぞ〜⭐︎⭐︎

前庭神経炎という病気、ご存知ですか?



前回のブログはこちら

光る君へ40話のブログはこちら


41話書くつもりが、飛ばしてしまいました。
すいません。

41話はききょうの振る舞いに気まずくなりましたね。
彰子も辛いのにあんな言い方しなくても。。となりました。
もしかして42話の怪文書、ききょうが絡んでたりするのだろうか。。

双寿丸に三郎と同じ境遇?探すまひろに笑いましたが。

42話やばかったですね。

百舌彦ナイスアシストすぎる。
そりゃ道長もびっくりするわ。
道長の姿見たまひろ、涙をぬぐって道長の近くに座るの良かったですね。
IMG_3252
唇も白かったしね。
あごひげ、忘れてた。。

道長の涙が・・泣けました。
あーずっとこう言う素直なやり取りが見たかったんだ!と思いましたよ。

しがらみなく、本音で話す2人。
心の結びつきがクゥ〜!とたまらなかったですね。
ソウルメイトってこういうこと・・?

セリフの流れからこれ道長が亡くなる時2人とも出家してエンドになるのでは?と思ってしまいました。。
(出家のルールよく分かってないけど・・)

ほんと吉高さんとのコンビ好きだなぁ。

朝イチの柄本さん監督のお話で思い出しましたが、+act(雑誌)インタビューで柄本さんが吉高さんメインで脚本考えてるって言ってたの、それかな?楽しみに待ってますからね!

朝イチ、浜辺さんのサンダルのくだり笑いました。

光る君へが終わってもこの2人の作品は観なきゃいけないなぁ〜。

次回倫子が愛されてない?とか言ってたのが気になりますが、正座で待機します!




こちらのブログもどうぞ〜

前庭神経炎という病気をご存知ですか?



↑このページのトップヘ