





保育園に預け出す時、子供を預けて働いて大丈夫なのかな・・?と不安だったのですが、つむぎは行き渋りもあまりなく楽しく通えていました

これも保育士の先生方のおかげです・・!
つむぎは2歳くらいの時、噛み癖があって何度かお友達を噛んだことがありました

保護者の方に謝りに行ったりその時は大変でしたね。。
行き渋りはなかったのですが、こむぎよりつむぎの方が手がかかったイメージがありますね。1人目だから神経質になっていたところもあるかもしれません。
異動された先生方からのメッセージやお花も届いてて懐かしいー!と拝見しました。
これも公立あるあるなのかな?
特に仲の良いママ友さんは出来なかったですがw楽しく通えました

こむぎが卒園する時はもう保育園に通わなくなるわけで・・そちらの方が寂しくなるんだろうな〜とも思いました。
ブログを描き始めた時は卒園式直後でしたが、4月に入りつむぎも学童に行き始めました!
親の方がソワソワしてる気がする笑
今まで毎日お弁当作りの習慣がなかったので、白目剥きながら詰めてます…。
入れても入れても隙間〜!!
同志の皆さん、頑張りましょう!(白目)
↑こちら花澤的おすすめです。
セルフカット出来て低身長の方でも
花澤は155センチですがカットして愛用してますセルフカット出来て低身長の方でも


あったかくなってきたので春服どうでしょうか?