前回はこちらバタバタしてたら更新があいてしまいました!
育児あるある?の話です。
私がこむぎを預ける頃はまだ大体担任の先生が来られてない時間帯なので、朝の先生の手を煩わせないように連絡帳に書いとかないと・・!と思って書くんですけど2回に1回は左右間違ってる気がする_:(´ཀ`」 ∠):
連絡帳に書いてるんですけど右じゃなくて左です!というめんどくさい感じに。。
いつもすいません。
つむぎに比べてこむぎはよく鼻血出すんですよね〜
寝ぼけて鼻ほじって朝とか夜中に鼻血ー!のパターンですね。
育児あるある?の話です。
私がこむぎを預ける頃はまだ大体担任の先生が来られてない時間帯なので、朝の先生の手を煩わせないように連絡帳に書いとかないと・・!と思って書くんですけど2回に1回は左右間違ってる気がする_:(´ཀ`」 ∠):
連絡帳に書いてるんですけど右じゃなくて左です!というめんどくさい感じに。。
いつもすいません。
つむぎに比べてこむぎはよく鼻血出すんですよね〜
寝ぼけて鼻ほじって朝とか夜中に鼻血ー!のパターンですね。
鼻ほじりやめてくれ〜!
こむぎの保育園イヤイヤなんですが前よりはマシになりましたが中々足から離れないことも多いです。。
年少になってクラスの人数も増えたからかあまり先生に相手されてないのかなーとも思ったり。
親としては楽しく行って欲しいのですが難しいですね。
↓次女の指しゃぶり卒業までの話
こむぎの保育園イヤイヤなんですが前よりはマシになりましたが中々足から離れないことも多いです。。
年少になってクラスの人数も増えたからかあまり先生に相手されてないのかなーとも思ったり。
親としては楽しく行って欲しいのですが難しいですね。
↓次女の指しゃぶり卒業までの話
↓なつかしのアイスの話⭐︎