花澤家の人々〜今日もほっこりしています〜

花澤家の日常を綴るブログです。

保育園

前のブログはこちら
花澤です。
やっとこさ水曜日!
三連休を楽しみに生きてます。

IMG_4065
IMG_4066
IMG_4067
IMG_4069

安上がりではないです。(数千円)

この間の保育園の先生といいほんとやめてもらえませんか?

このブログです

これサンタクロースハラスメントというのでは?(違)

まだ子供がちっちゃかったら100歩譲って許しますよ。
何気ない言葉でも、月齢的に理解出来る年だしね。
悪気はないんだろうけどモヤモヤする〜!

クリスマスの話題が振られる度ドキドキするんですよ。
子供の夢を壊さないでと切実に思います。


あっという間にバレンタインが来ますね〜

間違いないリンツ⭐︎ホワイトチョコか好きです。とろける食感がたまらない。

フルーツのしみチョコ好きです

こちらのブログもどうぞ〜⭐︎

3月生まれシリーズ

寒すぎて・・冬



花澤です!
前回のブログはこちら〜!

今回はサンタさんの話です〜
IMG_3736
IMG_3731
IMG_3732
IMG_3733
先生はサンタさんの存在忘れてるのかもしれないけど、ほんとやめて欲しいですよね。

ママ友でもうっかり子供の前でベラベラ話す人いませんか?
(何あげたら良いのか分からなくてぇ〜みたいな。)

もうやめてぇぇぇ!と思っちゃいますね。。

大概そう言う人って他のことでも無神経なところがある人なので、ほんと勘弁してほしいと思います。

つむぎは小1だし、高学年から情報仕入れてきたりしたらバレるんだろうけど。
せめてまだ3歳のこむぎは信じてて欲しいです。。

私は親が押し入れに隠してるのを発見して分かってしまいました。笑
確か小3くらいかな?
やっぱりその時はショックですよね

うちの家は欲しいものを書いてたような気がしますが、必ずしも貰えるわけではなくがっかりしたような覚えがありますね。

でもプレゼントとおやつがあって、そのおやつが普段見かけないようなクリスマス仕様のチョコレートやキャンディーで、それを喜んで食べてたような気がします。

今思えばおかんはどこで調達していたのだろう。。笑




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【24H限定:最安1枚1,199円!2枚購入&クーポン利用で】元祖裏起毛...
価格:3,090円~(税込、送料無料) (2024/12/18時点)


こちらのブログも暇つぶしにどうぞー!

妊婦で病気になった話



前回のブログはこちら 


こんにちは
花澤です。
久々の保育園の話です〜!
IMG_3233
IMG_3234
IMG_3235
IMG_3236
IMG_3237
IMG_3238
こむぎはクラスでも3月生まれ1人だし、一番小さいので可愛がってもらえてるんでしょうね

その先生は担任ではなく補助の先生で、
前から会う度にこむぎちゃん可愛いわ〜と言ってくれてるのですが、社交辞令かなと思ってました。

が、泣いてる所も可愛いと言ってくれるなんて!笑 

先生といるとこむぎの自己肯定感爆上がりしそうです笑


今年のふるさと納税しましたか?
花澤は鮭頼みました!



 こちらのブログもどうぞ〜

前庭神経炎という病気をご存知ですか?厄介な癖の話

こむぎの指吸い卒業話


前回はこちらバタバタしてたら更新があいてしまいました!
育児あるある?の話です。


IMG_1733
IMG_1734
IMG_1735
IMG_1736
IMG_1737

私がこむぎを預ける頃はまだ大体担任の先生が来られてない時間帯なので、朝の先生の手を煩わせないように連絡帳に書いとかないと・・!と思って書くんですけど2回に1回は左右間違ってる気がする_:(´ཀ`」 ∠):

連絡帳に書いてるんですけど右じゃなくて左です!というめんどくさい感じに。。
いつもすいません。

つむぎに比べてこむぎはよく鼻血出すんですよね〜
寝ぼけて鼻ほじって朝とか夜中に鼻血ー!のパターンですね。
鼻ほじりやめてくれ〜!

こむぎの保育園イヤイヤなんですが前よりはマシになりましたが中々足から離れないことも多いです。。
年少になってクラスの人数も増えたからかあまり先生に相手されてないのかなーとも思ったり。
親としては楽しく行って欲しいのですが難しいですね。



↓次女の指しゃぶり卒業までの話
↓なつかしのアイスの話⭐︎

IMG_0506
IMG_0507
IMG_0508
IMG_0509
IMG_0510
IMG_0511手際って6歳で使うもの・・?笑

保育園から同じの小学校の子はいなくて、ご近所さんで同い年の子は1人いるけどあまり親しくなく(会うと挨拶する程度)

学童どうなることやら?と思ってたのですが、お友達が出来たと聞いて一安心しました。

花澤は、お弁当食べれたか?忘れ物して困ってないか?おやつはどうだったのだろう・・と1日中気になって仕方がなかったです笑

そりゃこむぎも毎日ねえねと登園して遊んでたから、寂しいよね。
保育園で会わなくなるのは大きいんじゃないかなーと思います。
いつもつむぎやつむぎの友達とも遊んでもらってたしね。
↑卒園式の様子はこちら

次は入学式〜!
仲良くなったお友達とはクラスが一緒になるのだろうか・・

〜〜話変わります〜〜
昨日からSixTONESの京本さんが出てるドラマお迎え渋谷くんが始まりましたね!
服装といいキャラ設定といい色んなところがツボっていうかただのきょもやん・・ってなりました。
こんなシチュエーションみたい!っていうのがコロコロ見れるから実に良いですね。
田辺さんも本当にいそうな保育士さんって感じで良いな〜。
番宣で出たぽかぽかも面白かった。ほんと肝座ってるよなっていつも感心します。
皆さんも宜しければご覧ください〜!

↑このページのトップヘ