花澤家の人々〜今日もほっこりしています〜

花澤家の日常を綴るブログです。

お誕生日

花澤です!
前のブログはこちら





IMG_4709
IMG_4714
IMG_4712
IMG_4713


きっとまた怒られるんだろうな・・(遠い目)


早生まれの方、やっとお誕生日だ〜

と思いませんでしたか?

我が家だけですかね。。笑



4歳になったからか、
新学年になったからか
以前より自分でする!
気持ちが強くなったみたいで
色々とやらせてもらえなくなりました笑


急いでる時はなかなか辛いです。。_:(´ཀ`」 ∠):


今までは服をしまうタンスも高い位置に服を入れていて花澤が選んでたのですが
(今ってタンスって言わない?笑)


長女の分と入れ替えて自分で取れるようにしました。(遅いですよね(´ω`))


前はママ着替えさせて!といわれたりすることもあったのですが言われることもあったのですが

今のところは自分で着替えてるので
その点は良かったかなと思います!


ひらがな、カタカナも読めるようになってきて
長女の時より早い気がしますね。
なんでだろうか〜?


これからも成長が楽しみです


楽天スーパーセール中です⭐︎


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【マラソン SALE 最大30%OFFクーポン 11日9:59迄】【yuki×f...
価格:7,920円(税込、送料別) (2025/4/5時点)





こちらのブログもどうぞー


花澤です!
前のブログはこちら〜



今回は次女の話です。


IMG_4255
IMG_4256
IMG_4257
IMG_4258
IMG_4259
気の利いたセリフが出てきませんでした。笑
コウノトリさんのさじ加減だから〜と言っとくべきだったのか?

私はみんなより遅く年取るんだな程度で
そんなにイヤだとは思ってなかったような気がしますね。

思ってたのかなー?覚えていない。。

でも、今もですが年を説明するのに、
本当は6歳の年だけどまだ5歳です。とかいうのがやや面倒ですよね。
今読んで気付いたけれど、もしかして逆に5歳を強調して嫌味なやつになってる・・?((((;゚Д゚)))))))




こちらのブログもどうぞ〜⭐︎

3月シリーズ



IMG_0256
IMG_0257
IMG_0258
IMG_0259
IMG_0260
IMG_0261
IMG_0262
IMG_0263
そう思えるのは毎日接してくださる保育園の先生のおかげだと思います
いつも優しい言葉をかけてくださりありがとうございます!

去年のお誕生日会はジッと固まってたんですが今年はちゃんと答えられていて成長を感じました・・
やっぱり次女だからか、長女より言葉が早い気がします。
個人差なのかなぁ?

↓入園したてのブログです
また先日の記事は沢山読んで頂きありがとうございました
いつもよりアクセスが多く嬉しかったです!
義母との関係性は難しいですね…
他にもモヤっとエピソード(笑)があるので、ぼちぼち描いていけたらなと思っておりますので宜しくお願いします。

一方長女のつむぎはもう卒園です・・
学童に入れる予定で説明会に行ってきましたが、慣れるまで親も子も頑張らないといけないですね。

まずは入学式までのお弁当作り…年に数回しかお弁当は作ってこなかったので早く慣れなければ

↑甲高幅広の子供達はこれ履いてます
↑こむぎのおむつはこれを使ってました!
イラストが可愛い


↑このページのトップヘ