前回のブログはこちら
IMG_1846
IMG_1847
IMG_1848
IMG_1851

たかしはカレーとかオムライスとか簡単なものをお願いしたら作るんですけど基本はやりません。
多分出来るけどやらないタイプ。

ほんと毎日お弁当作る人尊敬します。。

メインは冷食に頼りっぱなしです。
前の日のおかずとかもアリなんだろうけどそもそもあまり残らない笑

夏休み2日目にして「このおかずの味が変」「おにぎりの素のこの味が嫌」とか言われて。。

おかずの味が変、と言われたのもにんじん炒めたものに醤油かけただけなんですけどー!?
醤油味じゃないのー!?笑

おにぎりも毎回味が違う方が良いだろうと思っておにぎりの素を変えてたんですけど、文句言うなら2個ともおかかで行くから!と言って今に至ります。

全部頑張って食べて、帰宅してから、これからこのおかず入れないで、なら分かるんですけどハナからこれ変な味だからって残されたら悲しくないですか。。
いやそりゃ腐ってたりしたらダメだろうけれど。
もうあんまり冒険せずに食べれるものを入れようかな、と思ってます。

 
中身も、ぎゅうぎゅうに入れてたんですが多い!と言われたので大体3種類くらいでやってます\(^^)/

フルーツも最近高いので、コンビニとかにある冷凍フルーツも入れよっかなーと思ってます。
保冷にもなるだろうし。。

皆さんは夏場のお弁当作り、どうされてますか?
あと1ヶ月頑張りましょー!

学童に関するブログはこちら〜