前回はこちら②の続きですー!
IMG_1028
IMG_1029
IMG_1030
IMG_1031
IMG_1032
IMG_1033
IMG_1034
IMG_1036
IMG_1037
しらない人に話しかけるの勇気が入りましたが、それほど切羽詰まってたんです\(^^)/
待ってるだけだけど、本当に暑すぎて・・

父たかしは柵などでこむぎの上げ下ろしが大変だったといってました
自力では乗り越えられないもんね・・
お疲れ様でした!!

スタンプはばっちり全て押して帰ってきました!すごい。
見た目とは相反してなかなかいかついポタジェンヌ。。

調べたら1階に0〜2歳の子が遊べる無料スペースがあるとか!小さいお子様連れはそちらで遊ばせるのも良いですね。

もーっと暑い日に行ったらやばかったんじゃないだろうか。。
夏に行かれる方は熱中症などに気をつけて下さい!

ポタジェンヌは大変でしたが、そのほかのアトラクションはなかなか良かったです。
何となく、体験時間がほかのテーマパークより長めな気がしました。
気のせいかな?

結構、待ち時間は長いのに乗ってるのはあっという間、というのがよくあると思うんですけど意外に体感時間長くない?と思うものが多くて良かったです!

本当は鈴鹿サーキットホテルに泊まりたかったのですが、予算の関係でビジネスホテル寄りのホテルに泊まりました(笑)

もし興味が湧いた方はぜひ鈴鹿サーキット、ポタジェンヌに足を運んでみてください!

↓旅行でもお世話になりっぱなしだった小型充電器。一つ持ってると安心感が違います
↓甲高幅広の娘たちの上履きはいつもこれです。裏もゴムがあるので滑りにくい!
結構、小学校の床がツルツルなんですよね。。
これならこけずにすむであろうと思ってます。笑↓セルフカットOKのスカート。私2枚持ってます。155センチですがカットしていい感じです