







大人気ない私*\(^o^)/*
イヤリングっていろんな種類ありますよね。
どれが良いのかは一概に分かりませんが、ネジバネイヤリングが自分で調整出来る分には良いのかなぁって思います。
それでも耳が痛くなったりするんですよね〜。
私の耳たぶはそこまで分厚くはないんだろうけど、どちらかというと分厚めなのかなって思ってます。
痛くないイヤリングと銘打ったものもありますが、確かに痛くないけど落とした経験があります_:(´ཀ`」 ∠):
お高めのイヤリング欲しいなーと思うのですが、やっぱり落としたらショックなのでなかなか高いのは買えません
買う財力もありませんが。。
今回のは三千円くらいだったのですがそれでも1日で失くしたと思うとショックです。。
しかも夫とつむぎにそんなこと言われていたとは!くっそー笑
S字型がダメという話ではなく勝手に広げちゃダメ!自己責任!って話です。。
良いイヤリングがあれば教えてくださーい!!
前回はこちら何故かいつもより沢山の人に見て頂いたようで嬉しいです!
学童の事だからかな?
その後の話もあるので、また近々描こうと思ってます
楽券、楽天ポイントがつくのでお得です!

楽券、楽天ポイントがつくのでお得です!
1000円ポッキリなので買い周りにも◎
コメント