花澤家の人々〜今日もほっこりしています〜

花澤家の日常を綴るブログです。

2025年06月

花澤です
前のブログはこちら





IMG_5279
IMG_5280
IMG_5281IMG_5282
IMG_5283
IMG_5284
IMG_5285
IMG_5287
IMG_5286


オチのない話ですいません


これはまぁ家族に限らず、ですよね。
傷付けた方は覚えていないというのは・・。


会社のおばちゃんは結構仲良しで何でも話せたんですよね。
ボロボロになった失恋のことも話してました。
その流れから話したのかなぁ。


この話です




小さい頃に好き嫌いしたから〜と言われた時はそうだったのかな、とも思ってました。


大きくなって調べるうちにそれは関係ないことが分かりました。多分母の適当な言葉だったんでしょうね。


高校の時もアトピーがひどかったんですが

薬を塗る🟰かきむしった箇所がピリピリして痛い

のを小さい頃に経験してしまっていたので、できるだけ病院に行きたくなくて雑誌を読んで知識をつけたりしましたね。(ゆほびか?でしたかね)


添加物入ったものは食べない!というのも一時期実践してました。


食品パッケージ裏のものを見て着色料使ってるものはやめとこう!と。

その時はお弁当を作ってもらってたので、冷凍食品はやめて煮物とかにして!と言ったら
何入れたら良いのかわからない、と言いつつ作ってくれました。

その点は感謝してるんですけどね。


でも言われたことは忘れられません。


私のアトピーも子供に遺伝したようで、
申し訳なく思ってます。

別に母に申し訳なくいて欲しいとは思わないけれど、私が一方的に悪いみたいな言い方されたのも嫌でしたね。


私も会社のおばちゃんみたいに出来る限りのことはしてあげたい、という気持ちです。




↑梅雨の時期、ぼわわと広がる剛毛ですが、ドライヤー前にモロッカンオイル使うと広がりがマシな気がします! 昔からありますが信頼できるオイルだと再認識しました。おすすめです。


こちらのブログもどうぞ〜




花澤です〜
前のブログはこちら



今回は前回の話に通ずる話です〜


IMG_5278
IMG_5267
IMG_5268
IMG_5269
IMG_5270
IMG_5271




続きます〜


こちらのブログもどうぞ〜










花澤です。
更新が空いてしまいました!
すいません!


前のブログはこちら〜






IMG_5173
IMG_5174
IMG_5175
IMG_5176

まぁ誰も見てないよって話なんですけどね。


やっぱり


うなじ=綺麗


みたいなイメージがありまして。
母に昔言われた事も気にしてるのかな。
(また描きます)


アトピーはこのブログでも書きましたが
それなりにひどくてですね


下部のカテゴリ 厄介な癖遍歴からも読めます〜


今は落ち着いてますが、やはり夏場になると
関節部分が痒くなりますね。
首、肘、膝裏など。


うまく付き合っていくしかないのですが。

残念ながら子供も少しアトピーがあって
申し訳なく思っています


こちらのブログもどうぞ〜⭐︎







↑このページのトップヘ