花澤家の人々〜今日もほっこりしています〜

花澤家の日常を綴るブログです。

2024年08月

前のブログはこちら〜こんにちは!花澤です。
今回は癖の話です〜。

IMG_2585
IMG_2455
IMG_2456
IMG_2457
IMG_2458
IMG_2459
IMG_2460
IMG_2462
IMG_2463
IMG_2464
IMG_2465

皆さんは厄介な癖、ありますか?

その時は小学生だったので、友達に言われたり見られるのが嫌だ!でやめられてるんですよね。
毛根さん生えてきてくれてありがとう。笑

産毛抜くの、ダメだと思いつつ、ついつい手が空くとやってしまう。。
やめられない、とまらない\(^^)/
このままではダメだと思って顔の脱毛行ったりしましたが何回かのプランだったので、本数が減ったくらいで意味なく。。
何も考えずにやるのが楽しいんですよね〜。

昔から癖に囚われているなと思います。
なんか依存症みたいな感じですよね。

遍歴なので一応続きます。

敬老の日、何しようか考えています。
梅田阪急にも入ってる足立音右衛門さんのケーキ、美味しいですよ
ゴロゴロの栗がたまりません。。




こちらのブログも宜しければどぞー!


前回の話はこちら

光る君へ31話の感想はこちら
はるあきらがぁぁぁ

土スタ見てましたが、あの目の下の赤いメイクはユースケさん起案のものなんですね。
色気あって好きでした

あの顔でNG出しまくってたとは\(^^)/
ゲームにハマるユースケさん。
インタビュー面白かったです。
NHKプラスで観れるのでまだの方は是非!

IMG_2438
晴明よ、永遠であれ・・


賢子が少し可哀想だったな。
そのうちまた何かエピソードがあるんだろうけど。。

為時パパのセリフは泣けましたね。
散々男の子であれば良かったと言ってたのに・

まひろはしばらく内裏で色々ありそうな感じですね。あの負けん気の強さがどう出るのか・・


倫子のまひろさんご存知なの?のくだりやっと出てきましたねー。
道長のおそらく考え抜いたであろうセリフも面白かった笑


中宮様は感情出したら絶対可愛い人だよね。
次回予告でおそらく一条天皇に献上した物語も読みたいと言っていたし、そのうちまひろに心開いたりするのかな。。

見上愛ちゃん可愛すぎるんよ。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SALE/30%OFF】andme セルフカット リブ フレア パンツ アンド...
価格:2,722円(税込、送料別) (2024/8/26時点)



こちらのブログもよろしければどうぞー









前のブログはこちら
IMG_2345
IMG_2346
IMG_2348
私だけですかね?
結局カッコいい女の子探してる気がする・・笑

ショートに憧れがあるのですが、いかんせん剛毛なので短くしたら広がるだろうなーと、中々勇気が出ず
やってもボブくらいですかね。。

梅雨の時期はいくらアイロンで頑張っても、雨に濡れて駅に着く頃にはぼわわ〜となって格好悪いので、最近は縮毛矯正してます。笑
痛むけれど楽チンなんですよね〜。

縮毛すると前髪がシャーッとカッパみたいになるのが嫌なので、今期は前髪あててもらわなかったらちょうど良かったです(^^)

でもなんか若い頃に比べたら、髪質もやや弱くなってる気がしますね。。
てゆうか抜け毛がすごい。お風呂上がりとか。。大丈夫か私の毛根。


↓大学の時初めて使用して感動したのはこちら!数滴でサラサラになるのでお気に入りです

↓こちらも美容室でつけてもらって気になってるのですが、他の使用してるオイルを終わってから買おうかなと思ってます♩
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トラック オイル No.2 track oil 90ml ヘアオイル シトラスハ...
価格:4,128円(税込、送料無料) (2024/8/23時点)


韓国ヘアブランドラドールシリーズは大好きで剛毛の人にまた合ってると思います

ビネガーシリーズが特に好きです。


こちらの記事もよかったらどうぞ〜!



前の話はこちらIMG_2329
IMG_2330
IMG_2331
IMG_2332
IMG_2333

お盆休み、皆さんはどこか行かれましたか〜?

お盆休み、どこ行っても混んでるので遠出はしたくなくて
先月に芝政ワールド行ったから夏休みの思い出的にはそれで良いだろって思ってたんですけどね。

他の子の絵見たらおばあちゃんちにいった、とかそういうのだったからこむぎも何もしてないわけじゃないよ?って思ったんですけど笑
インパクトが弱かったのか・・反省です。

最近つむぎが車酔いがやや多くて、車でお出かけするの嫌がるんですよね
それもあって中々出かけにくい状況にはなってます。
花澤はお出かけ大好きなのでウェルカムなんですけどね〜難しいです。。

1人でお留守番もまだ怖いみたいですし


花澤は家にいたらトドモードになっちゃうので、何かしらしないといけないな〜と思う今日この頃でした。

万博の話はこちら〜


ゼンライス、白米と混ぜて食べてます♩
炊いてる時はこんにゃく臭しますが、食べると気になりません。トドモードから脱出したい。。
こちらは乾燥タイプです。お試しにどうぞー!

お盆が終わっちゃいましたね。。
お弁当作りのリハビリ中です。
てか朝が起きられない!\(^^)/
毎日みなさまお疲れ様です。。


さて待ちに待った31話!!


明子の家にも帰らなくなって内裏に泊まることが多くなったってほんとなのかしら?
道長が孤立していく・・
彰子もそりゃ心配するよね。

まひろが考えているシーンが長尺でしたね
源氏物語誕生の重要なシーンですもんね
IMG_2321

月の下りは泣けましたね。
確かにその通りですよね。つい月を見上げちゃう。安心するんですよね。
それをそんなセリフで言わせるなんて、さすが大石先生・・!って思いました。

昔、今は亡き祖父が中国に旅行に行った時、小学生の私に21時に一緒に月を見上げよう、おじいちゃんも同じ時間に見るからね、と約束して
見上げてたんですよね。

月見るとそのことを思い出します。
いま思えばロマンチストだったなと思うんですが。

でもよく考えたら中国と1時間時差ありますよね?てことはおじいちゃんは時差換算して見上げてたのか・・?
まぁ細かい話は良いですね、はい笑

来週あらすじ&予告読みましたが、どうなることやら。。またもや賢子寂しくなっちゃうのでは・・?

また火事?
火事のシーン多い気がする((((;゚Д゚)))))))
逃げてぇぇ


こちらも暇つぶしにどうぞ〜




↑花澤のおすすめです。 デ◯ズニー のお土産と同じ味!

 ちょっとしたギフトにも◎です〜

↑このページのトップヘ